わざと“言い訳”作ってない?『セルフ・ハンディキャッピング』の心理と、失敗を恐れない自分になる方法**
序章:「全力を出せない」あなたの心当たり こんにちは、「とろLabo」のテリーです!(参謀のとろが、筆を執っています) 大事な試験の前なのに、なぜか部屋の掃除に熱中してしまう。重要なプレゼンの朝、「昨日あまり寝てなくて…」と、つい予防線を張ってしまう。 もし、あなたにこんな心当たりがあるなら、それは単なる準備不足や怠慢ではないのかもしれません。その行動の裏には、無意識に自分の心を守ろうとする「セルフ・ハンディキャッピング」という心理が隠れているのです。 第1章:セルフ・ハンディキャッピングとは何か? セルフ・ハンディキャッピングとは、自分の実力が評価されるような大……